メールへのお返事(Yさま)
公開日:
:
アフィリエイト日記
昨日10:12にメールをくださったYさま、ブログをお読みいただきどうもありがとうございます。
アフィリエイトリンクを最初から貼るのがいいか、アクセスが集まってから貼るのがよいかですが、私にもよく分かりません。
何しろブログ運営数が少なすぎまして。
ちなみに、私は最初からはアフィリエイトリンクを貼らないブログしか運営したことがありません。(このブログの過去記事に書いております通りです。と思ったのですが、自分でも見つけられなくなりました。すみません。)
まずは半年、毎日更新していけば見えてくるものもあると思いますよ。
半年ぐらい、読者さんのほうを向いて真面目にやって、月数千円の成果も出ないということはほぼありえないと思います。
頑張ってくださいね。
関連記事
-
-
アフィリエイト広告はあやしい業種ばっかり!?正業っぽい広告主さんを紹介
アフィリエイトを始めて、さああて、稼いでみるかとA8.netなどのASPに登録して、ログインしてみる
-
-
phaさんになりたい(本当になりたいものを書いてみる)
phaさんっているじゃないですか。 たぶん私同い年。 あ、今見たら、明日誕生日だった。おめで
-
-
税務署からの電話にドギマギ!更正の請求は一筋縄ではいかない
昨日、子どもとダラダラしていたら、見慣れない電話番号から電話がかかってきました。 電話を取って
-
-
電車で立ち聞きした驚きの会話!「税金2億払え」って!?
先日、電車で出かけたら、驚きの会話を耳にしました。 話していたのは、30代半ばぐらいの夫婦。2~3
-
-
楽天アフィリエイト張り替え(とくに意味なし)
7月に書いて予約投稿。 まあ、いろいろとですな。理由がありましてですな。 楽天のアカウントを
-
-
アフィリエイト報酬が月2万円ぐらいでした
ついにASPの報酬画面を開けました。1年ぶりぐらいだと思います。変な汗かきながら開けました。
-
-
パート主婦がアフィリエイトで稼ぐと扶養を抜けて大変!?
パート主婦がアフィリエイトで稼ぐと大変!という話を こちらの記事のコメントとしてお寄せいただきまし
-
-
アフィリエイト収入はいくらまで無税か?【税理士さんに相談その7】
税理士さんにアフィリエイトと扶養の問題を相談した結果 「じゃあ今年は具体的にいくらまで無税か」
-
-
Nさんに業務連絡 アドセンス下がってますが気にしないでください
Nさんに業務連絡です。 4月に入ってアドセンス下がってますが、ってまだ4日目だし、今日はどうなるん
-
-
2014年8月付与の楽天アフィリエイトポイントは5507ポイントだった
2014年8月10日に付与された楽天アフィリエイトのポイントは、5507ポイントでした。 これ
Comment
早速お返事いただきありがとうございました^^
まず、実践してみたいと思います。
正直、くりかのこさんに上記のようなことを聞いてしまうのは失礼だったかな、と思っています。
くりかのこさん自身はたくさん時間を費やし、自分で学んでやってきたわけですものね。
そんななか、すぐにコレの答えをください!!なんて聞くのは邪道かな、と…
そう思っていた中ですが、丁寧に答えていただき嬉しかったです。ありがとうございました。これからも応援しています^^
こんにちは。
はい、正直申しまして、「ブログをせめて半年書いてからじゃないかねえ」と思いましたが、メールがとても丁寧だったので、お返事しなくてはと思いました。
文章力は、アフィリエイトする上でおそらく力になると思います。頑張ってくださいね。