FX収益が12万円!少し決済+出金+ストップロス
公開日:
:
株と投資の日記
ロンガーのみなさん、ドルが上がりまくりですね。
私もロングポジが収益を出しており、少し整理のため決済しました。
だって、12万円の収益とか、管理しきれないですもん。
ついでに、10万円を出金しました。
(これで、無理な追加投資をしなくなります。)
さらに、利益が出ているポジションは、建値のすぐ上あたりに
ストップロスを置きました。
(100円のドル円ロングなら、100.10あたりに逆指値しておくのです)
こうしておけば、相場の急変があっても、損はしない仕組み。
建値の上のストップロスは鉄則ですよね!
私が使っているFX会社は、DMM.com証券と外貨ex。
DMMは、現在口座開設キャンペーンで1万円キャッシュバック中です。
余っているお金が5万円あれば、確実に1万円ゲットできます!
よろしければどうぞ。
関連記事
-
-
使い忘れたビックカメラの株主優待券1000円(涙)
なんだか悪い予感がして財布を漁ってみたら、ありました。 ビックカメラの株主優待券1000円分(11
-
-
昨年のFX収益は8万9000円
確定申告に向け、FXの昨年の年間収益を確認したところ メインで使っている外貨exでは、なんと8万9
-
-
私の初めてのFX取引は・・・利益100円だったw
私はFXっていつ始めたんだっけ?と思って外貨exの履歴を見てみたら 最初の取引は2009/09/0
-
-
ソニー銀行の入金キャンペーンに全員集合!
ソニー銀行の「100万円入金で500円プレゼント」キャンペーンに 私の持ち金を総動員しています。
-
-
NISA口座がやっと開設完了・・・で、何を買う?
NISA口座がやっと開設完了しました。 お正月頃に申請してやっと・・・でした。 で、何を買うかっ
-
-
年間取引報告書を印刷@確定申告
三井住友信託→1月末までに郵送 松井証券→印刷済み gaikaex →印刷済み s
-
-
外為ジャパンの口座開設でついでに30円儲かった話【セルフバック日記】
セルフバック2万6000円の、外為ジャパンの口座開設。 さくっと5万円入金し、1Lot取引しました
-
-
株主優待の季節ですね!今年の権利確定日は?
年度がそろそろ終わります。 ということは、株を買う季節がやってきました(`・ω・´) 株主優待狙
-
-
貯金額が1800万超に。年内に2000万円達成なるか?
私独自の貯金(独身時代から現在まで私名義で貯めてきたお金)が18,773,886円となりました。
-
-
息子の金まで投資に回す!0歳にして国債デビューの息子
ここ数日、毎日お金のことを考えていまして ついに息子のお金まで投資に回してしまいました! 母親とし