大ネタと小ネタ、どちらを選ぶか
公開日:
:
アフィリエイト日記
新しいアフィリエイトサイトについて、大ネタと小ネタの二つのプランがあります。
どちらも良いアフィリエイトへ誘導できますが、小ネタのほうがこれまでの蓄積がいかせます。
大ネタのほうは、いろんな広告を載せられるけれど、経験の少ないところ。
本当は大ネタをやりたいんだけど、数か月で仕上げるなら、小ネタのほうがいいのかなあ。
という結論にほぼ達しました。
子どもが大きくなったら大ネタやろう。
その頃までアフィリやってたらの話ね。
ずっと放置していますが、動かさねばなりません。
そんなのばっかりだな。
雨の日はことのほか調子が悪いです。
関連記事
-
-
Googleさんが「アドセンスもっと貼れ。レスポン貼れ」っていってきた。
アドセンスで、「広告枠を 50% 増やすには」ってのが表示されて、なんか、アドセンス貼り忘れていたペ
-
-
外為ジャパンの新規口座開設キャンペーン1万円は見送り
外為ジャパンの新規口座開設キャンペーンで入金したんですが こんなチラシを発見。 キャンペーン期間
-
-
Google Adsenseの収益とPVグラフをさらすと規約違反なのか?
2chのWeb収入板でこんな書き込みを見つけました。 アドセンス収益とPVをさらすと規約違反ではない
-
-
アクセス落ちてきましたな・・・
メインのアフィリブログのアクセスが落ちています。 落ちたっていっても、今まで右肩上がりだったのが、
-
-
GWは古新聞読んで終わったの巻(´・ω・`)
GWはお出かけせず、ほぼ家で過ごしました。 古新聞読んでました。あまり減ってないけどね(´・ω
-
-
Nさんにこのブログバレました
Nさんからメールがあり、このブログに気づかれたそうです メールフォームからメールきました(゚∀
-
-
広告主に直接連絡してみた
収益を上げている広告ジャンルの広告主に直接連絡してみた。 「提携申請しているんですが、もう半年も審
-
-
グーグル先生がうるさいから、レクタングル大に貼り換えた
最近Google先生が、アドセンスの管理画面で 「レクタングル中をレクタングル大にしなよ。 25%ぐ
-
-
Amazonアソシエイトの審査に落ちるの巻
今アドセンスだけ貼って月3000円ぐらい稼いでいるブログ(お悩み解決系)があるんですが、アマゾンでも