ASPの収益確認にかける時間が減ってきた
公開日:
:
アフィリエイト日記
ASPの収益確認、1年ほど前はもう、気がふれたんじゃないかという頻度でやっていました。
かかる時間を計測して、「こりゃ絶対時間のムダだわ」と落ち込んだりしました。
今ではその時間がずいぶん減りました。
こんな感じ。
Adsense:1日20回ぐらい⇒1~2日に1回(変動のあるときだけ気になって見る程度)
楽天:1日1回~3回⇒1ヶ月に1回(売れないので興味を失った)
Amazonアフィリ:1日1回~3回⇒1ヶ月1回未満(何が売れているか見にいくことがある程度)
A8:1日10回ぐらい⇒1~2日に1回(何が売れているか見ていないので、これはこれでマズい)
クローズドASP:1日10回ぐらい⇒1日1回程度
その他のASP:2~3日に1回⇒1ヶ月1回程度
今でもまあ、十分時間を使いすぎだと思うわけですが、バカみたいに収益画面を確認して、作業時間を浪費していた時期を考えると、マシになりました。
かといって、アフィリエイトブログの品質が上がったわけではなく、単に、家事や育児に時間を使っている(というか、ダラダラしたり睡眠をとったりしている)ということだと思います。要するに、熱が冷めたということだと思います。
Adsenseを1日20回、憑りつかれたように見ていた私は一体どこへいったのでしょうか。
憑きものが落ちてよかったです・・・のはずです(´・ω・`)
関連記事
-
-
専業主婦ついに家事放棄。クリーニングに3500円!
アイロンかけが苦痛です。 アイロンかけるのイヤだから、テロンテロンのナイロンの服ばっか
-
-
エックスサーバーに提携解除された話
エックスサーバーさまに提携解除された話聞いてもらえます?ねえ。 ある日こんなメール来ました
-
-
旦那(家父長制の権化)が理想の上司扱いされている件wwwwwwwwwww
旦那がですな。 去年はじめて人を採用したのですよ。 今までは大ボスが採用した人が部下だったり
-
-
氷河期支援の公務員就職をしようかとちょっと思っちゃったりしちゃった話
新型コロナ騒動の前の話なんですけどね。 氷河期支援ってんで、各自治体が氷河期世代を公務員とし
-
-
ある主婦アフィリエイターの日常
アフィリエイトで家族を養っていこうと決意した(でも現時点ではその必要がなくなって迷走中の)主婦の日常
-
-
馬鹿につける薬はない。保育園をダブルブッキングしまくり
私のアフィリエイト作業ですが、その月保育園をとれた回数にほぼ比例しています。 基本、月5回ぐらいと
-
-
Adsense収入がイケダハヤトさんを超えて嬉しい。
プロブロガーとして名前の売れているイケダハヤトさん。 私もアフィリエイト業界に入る前から名前を知っ
-
-
今年のFXは13万7697円の儲け♪これ以上の利確はNG
今年のFX収益を確認しました。 たぶん、外貨exでしか取引していないはずです。 CSVに
-
-
転職エージェント「JACリクルートメント」を使ったが転職しなかった私の体験談
佐々木さんの転職ブログを毎日のようにのぞいています。 同世代の転職事情に興味津々です。
-
-
A8プログラム総選挙の賞金に当選!・・・賞金額は?
当選のお知らせ【A8プログラム総選挙】 というタイトルのメールが届きました。
Comment
こんにちは、初めまして。
少し前からブログ、楽しく拝見させていただいています!
今の私は、くりかのこさんのまさに1年前の状態で、まだ対して収益もないくせにケータイを開けばすぐアドセンス&asp管理画面チェック…という状態。
なんとか抜け出したいです〜
まさに私!だったのでついコメントさせていただきました(^ ^;
またブログ更新楽しみにしています。
ななぴこさん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます。
収益画面見ちゃいますよね!これ、どうしようもないですよね。
それで、収益が上がってなくてがっかり⇒また見ちゃう⇒収益がちょっと上がってる⇒嬉しくてまた見ちゃう・・・のループですよね(´・ω・`)
私の場合、ちょっとしたきっかけでやめることができました。外出が多かった時期に、携帯の電池がもったいないとかそういう理由でした。
でも、今も子どもに添い寝しているときとか、手持ちぶさたになると、スマホでやっぱり見そうになっちゃいます。ブックマークから外そうかと思っています(汗)