アフィリエイト収益公開2014年8月(確定73万、発生76万)過去最高を更新!
公開日:
:
最終更新日:2014/09/02
アフィリエイト収益公開
アフィリエイト確定成果(2014年8月版)をまとめました。
アフィリエイト確定報酬額
ASP | 確定報酬額 |
---|---|
A社 | 140,242円 |
Google Adsense(アドセンス) | 168,096円 |
L社 | 0円 |
R社 | 5,507円 |
AM社 | 16,123円 |
クローズドASP | 400,020円 |
V社 | 0円 |
T社 | 4,114円 |
A社 | 3,154円 |
合計 | 734,122円 |
↑
テーブルタグがガッタガタなのは、私がいつまでたってもテーブルタグの勉強をしないからです(´・ω・`)
「確定収益」の定義については、2014年2月の収益公開記事に 書かせていただいた通りです。
今月から、ASP名をイニシャルだけにしてみました。
とくに理由はありませんが、他のアフィリエイターさんがそうしていたからです。
しかしさあ、「報酬は公開するな」ってルールがもし各ASPにあるとしては、それは無理無体でないの?
だって、確定申告のときとか、必ず書くじゃん?
それは良いの?じゃあ、税理士さんに見せるのは?
私の場合、夫の勤務先にも確定申告書を提出するよ?
ASP側が万が一、「自社で得たアフィリエイト報酬は公開禁止」って書いていても、それはできない相談だと思うのは私だけでしょうか。
実際、公開禁止を明示した規約は今のところ目にしたことがありません。
それとも、公開先が守秘義務を負う人かどうかで変わってくるのだろうか。
さて、2014年6月に発生した報酬は約90万円でしたが 確定額は334,102円となりました。
こんな額になっているのは、クローズドASPさんが、8月分の成果承認を9月1日に回したからです。
9月1日になって、本来8月分の確定分を40万円ほど承認してくれていました。
だから、8月の実質的な確定額は734,102円となります。
しかしなあ。
9月1日確定ってことは、支払が1か月遅れるわけですね。
おいおい、大丈夫かいな。
広告主さんのせいなのか、ASPさんのせいなのかよく分かりませんが、こんなことでええんかいな。
通常の商取引であれば、支払延期は倒産の信号点滅中だよね(´・ω・`)
アフィリエイト業界って、失礼ながら、どうもそのあたりみなさんルーズなので、それに慣れて、「ああ、忘れてて慌てて承認しわけね、あはは」なんて思ってスルーしちまいそうなわけですが、普通であればこれは経営状態モニターの必要があるでしょう。
とはいえ、これで未払いのまま倒産などのトラブルになったら、それはそれで良い経験です。
債権取り立て初体験ですね(゚∀゚)
でも、そんな体験するよりは、40万振り込んでほしいけどね(゚∀゚)
これまでのアフィリエイト収益グラフ。
33万だとするとこうですね(´・ω・`)
73万だとすると、こうなりますね(`・ω・´)
73万だとしたら、過去最高の更新なわけですね。
うん、でも、ウソはよくないよね。今月は33万ね(´・ω・`)
[数時間後に追記]
ASPさんが、なんだか知らないけど8月確定分に直してくれていました。
まさかこのブログご覧になっていたら暴言ばかりですみません。
いつも感謝しております。
そういうわけで、2014年8月の確定額は734,122円です。
過去最高となりました。
そして、正直言って私、疲れ切っています。
アフィリエイトをペースダウンすることについて考えることの多い毎日です。
収益の推移につき詳しくは私のアフィリエイト収益額推移の記事をどうぞ
8月の発生額は76万円ぐらい
2014年8月アフィリエイト報酬の発生額は76万ぐらいです。
(アドセンス16万、クローズドASP40万、A8net18万ぐらい、その他2万円ぐらい)
7月発生額は90万でしたが、8月はお盆まで成果がふるわず、少し落ちました。
8月後半から盛り返しているのかどうかよく分かりませんが、PVだけは過去最高を更新し続けています。
たくさん確定しますように。
関連記事
-
-
アフィリエイト収益公開2015年5月(確定74万、発生130万)
アフィリエイト確定成果(2015年5月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
アフィリエイト報酬が9万円超え!2013年11月分の確定収益を公開します
2013年11月のアフィリエイト確定報酬額です。 なんと、はじめて9万円を超えました! 明細はこ
-
-
アフィリエイト収益公開2015年3月(確定106万、発生140万)
アフィリエイト確定成果(2015年3月版)をまとめました。 アフィリエイト確定報酬額
-
-
本日のアドセンス収益2,449円で過去最高
本日のアドセンス収益は、2,449円となり過去最高です。 PVはそれほど多くなく、ここ数週間の平均
-
-
昨年の売上は急減して400万円でした
昨年の帳簿をしめていたんですが、いろいろ計算したところ、昨年の売り上げは、4,000,000円ちょっ
-
-
メインブログ以外で月20万円プロジェクト【2016年10月は23万円】祝!目標達成
「メインブログ以外で10万円稼ぐプロジェクト」改め 「メインブログ以外で月20万円稼ぐプロジェクト
-
-
Nさんの2017年4月アドセンスは35359円【Nさんコンサル日記】
50代主婦Nさんの2017年4月アドセンスは35359円でした。 私のアフィ収益が下がり、同じ
-
昨日のアフィリエイト収益は4,607!長期計画を立てたいけど・・・
昨日の収益は、A8.netが2,709円、Google AdSenseが1,898円。 合計4,
-
-
更新を止めると検索順位は落ちるのか?ライバルブログを観察する
私のアフィリエイトブログは無料ブログでやっています。 無料ブログはダメだダメだと言われますが、
-
-
アフィリエイト収益公開2018年2月(確定33万)
2018年2月のアフィリエイトの確定成果額は33万円程度でした。 支払経費 2018年2月の
Comment
すごっ!もうすぐ100ですね。しかもグラフの右肩上がりっぷりが凄い・・・
記事に関係ないですが、私もブログを作成しました。
それはどうでもいいとして、レイアウトとか真似させて頂いちゃってます。一応ご報告させて頂きました。
佐々木さま
こんにちは、コメントありがとうございます。
ブログを作られたのですね!楽しみに拝読させていただきます。
グラフをご覧になると、この先100万を超えていきそうに見えるかもしれませんが、自分ではこのあたりが限界と感じます。
また何か一ネタ当たるといいのですが、なかなかそううまくもいきません。
テーブル記事書く時はTablePressが便利でしたよ。
マス目に数値なりHTMLなり流すだけです。プラグイン検索ですぐ出てくるので試してみてはいかがでしょうヽ(・∀・)ノ
たまこさま
コメントありがとうございます。
プラグインがあるんですね。そうですよね、WPなんだからプラグイン使えばいいんだって話でした。使ってみます。ありがとうございます。
現在プラグインはAkismetとWP Multible patchしか入っていませんでした。
もう少し使いこなせるようになりたいものです。