ライターからアフィリエイトに転身(っていうほどでもないか)した理由
公開日:
:
アフィリエイト日記
ライターって、儲からない業種としてすごく有名ですよね。
Street sign in Richmond / Mike_fleming
私もライターやってた頃は、ギャラが安すぎる、
どうやって暮らしていけばいいんだろう?って思ってました。
ライターだけじゃ生活できないので、アルバイトもしてました。
だけど、アフィリエイトを始めてみて、
書いたものがお金になる感じが
よりはっきり分かるようになりました。
ライターに見切りつけてよかった(笑)
というか、もっと早くアフィリエイトやればよかった。
ライターだったら、自分に興味がなくても
やる気を奮い起こして書かなきゃいけないけど
自分のブログなら、興味のあることだけ書けばいい。
締切もない(これ、すーーーーーっごく楽です!)
読者さんに負担はない。
(物販アフィリも、一応やっていますが・・・。
アドセンスならそれも不要。)
ライターさんは、みんなアフィリエイトやればいいのに。
でも、腕のいいライターさんが、みんなアフィリエイトに
来たら困るな。
私みたいな元弱小ライターは弾き飛ばされちゃう(笑)
だけど、ライター業にプライドを持っている人は
きっと、それでもライター続けるんでしょう。
つまり、私はライターが一生の仕事ではなかったって
ことなんでしょうね。
関連記事
-
-
アフィリエイトの確定申告(記帳ほぼ終了)
ざっくざっくと領収証を掘り出して、ここまで来た。 この期に及んで通帳の残高が合ってなかったりして、
-
-
写真ACに100枚ぐらい写真あげたったwwww
写真ACで小遣い稼ぎをたくらんでいます。 写真の数を100枚ぐらいに増やしました。 現時
-
-
今日やった記帳12/25
今日はずいぶん進みました。 ・光熱費はほぼ入力済み(12月後半に検針のある水道代は未入力・・・
-
-
来年の国保63万だってさ。税金は150万ぐらい。さあどうする?
今年の売上を推計して、税額計算してみた むう。国保63万ですか。
-
-
損失の繰り越し控除が使えない話
セーフティ共済の話の続きだけどさ。 あれダメだったわ。 思い出したけど、私、昨年は給与所
-
-
賞味期限切れブログはいつまで延命できるのか
ブログについていろいろ思うことがあるのですが、書く時間がありませんので書けていません。 ブログ
-
-
ドメイン更新に5000円かけた話
ドメイン更新しました。 このドメイン(ameno-hi.com)と、今後の主力にしようと思って
-
-
クローズドASPの報酬が今月もう8万円を超えた
クローズドASPの報酬を確認したところ、8万円を超えていました! びっくり。もうびっくり。 &n
-
-
Googleさんからモバイルバナーの大きさ変更指令が。言われた通りやる従順なワタクシ。
Googleさんが「320x50 の広告ユニットを 320x100 に変更してください。広告ユニット
-
-
高性能テンプレート「BlogPress」無料配布中
さて、ブログのテンプレート(テーマ)を久々に変更しました。 BlogPressというテーマ(テ