にほんブログ村のPVランキング。PVはどうやってカウントしているのか?
公開日:
:
アフィリエイト日記
にほんブログ村のPVランキング。PVってどういう法則で数えているのでしょう。
これ、すっごく謎でした。
PVランキングは集客上美味しいと経験上知っているのですが、使いこなせてない。
そこで、ちょっと調べてみました。
にほんブログ村のQAでは、PVランキングは以下のように説明されています。
PVアクセスランキングとは?
http://help.blogmura.com/help/pv/pv-access-ranking.html
こんなふうに書いてあります。
「PVポイントの集計期間は当日を含めた直近7日間」
「発生したPVポイントは、10ポイントが「総合ランキング」に反映され、さらにその10ポイントを「選択したカテゴリーのランキング(最大3個)」に分配いたします」
そしてPVアクセスランキングの説明がすごい。
「人間のいちばんきれいな部分を形にできる思いやりのパーツ(心くばりのパーツ)”」
ほんまかいな。私、もっぱら集客に使ってます。すみません。
私のブログでPVポイントを検証
私のこのブログ、にほんブログ村の計測しているPV(PVポイント/10)は以下の通りとなります。
にほんブログ村によるPV
8/4 : 657
8/5 : 301
8/6 : 173
8/7 : 202
8/8 : 226
8/9 : 214
さて、Google AnalyticsのPVと比較してみましょう。
Google AnalyticsによるPVがこちら
8/4 : 1638
8/5 : 1156
8/6 : 735
8/7 : 855
8/8 : 663
8/9 : 507
ずいぶんズレがあります。
うん、よく考えたら、スマホだとPVカウント用のスクリプトが表示されないないのでしょう。
AnalyticsでPCとモバイルの比率を見てみます。
ざっくり言ってPC60%、モバイルとタブレットが40%ですね。
Google analyticsの数字に60%をかけてみます。
Google AnalyticsのPVx0.6
8/4 : 1638→982
8/5 : 1156→693
8/6 : 735→441
8/7 : 855→513
8/8 : 663→397
8/9 : 507→304
うーん。常時1.5~2倍ですな。
Analyticsがカウントするものの一部をカウントしていないのですね。
例えばリロードとか、自分のアクセスとか?
うーん。わけわからないまま終了します。
関連記事
-
-
アフィロック申し込んだよ!保育室アリで子連れ参加できます
アフィロックに申し込みました。 お祭りが好きなんです。そんでもってミーハーなんです。 イベン
-
-
もう少し休むべきだけど・・・
昨日は保育園に息子を一時預けし 明日はベビーシッター(高額)を頼んだので 今日は中休み・・・のつ
-
-
アフィリエイトって時間だよね
アフィリエイトの収益を上げる条件のひとつって、かける時間だと思う。 2013年頃って、フルタイ
-
-
アフィリエイトは事業税がかかる?【税理士さんに相談・その8】
税理士さんの無料相談に先日行ってきました。 そこで「アフィリエイトは事業税がかかるか」についても
-
-
そうか、確定申告はあれで終わりだったんだ!と気づく
確定申告後2週間ぐらいで届くハガキが今年は届かなくて、あれ?e-TAXじゃないから遅いのかなとか、も
-
-
大ネタと小ネタ、どちらを選ぶか
新しいアフィリエイトサイトについて、大ネタと小ネタの二つのプランがあります。 どちらも良いアフ
-
-
Adsenseがここんとこ調子良いのですが・・・
私だけですか? この画像、上げちゃダメなんだっけか。まあいいか。 2chのWeb
-
-
眠れないので深夜のアナリティクス勉強会
なんだか深夜に目が覚めて、眠れなくなったのでとりあえずGoogle Analytics勉強会@布団の
-
-
やよいのかんたん税額計算では計算結果がずれるのですが・・・
やよいのかんたん税額計算を愛用しているのですが どうも税額がずれる。 青色だと所得税
-
-
1日5万の収益があったので、月150万の収益を妄想する
今日はクローズドASPで4万、その他ASPで1万800円、アドセンスで5000円でした。 5万600
- PREV
- 学生さん向けサイトのピークが過ぎた(悲)今年は7月29日がピークだった。
- NEXT
- やることリスト
Comment
PVとは名ばかりで、実はUUランキングなのでは?
あさん
コメントいただきありがとうございます。
なるほど、UU数だとつじつまが合う感じがします。ためになる情報をありがとうございました。