情報商材と金糸銀糸を売るステキな会社。浩綾繊維工業さん
公開日:
:
アフィリエイト日記
先日、3万円ほどする情報商材を買いたい衝動にかられたのですが、なんとか踏みとどまりました。
買おうとしたのはCyfons(サイフォンス)。 情報商材っていうより、ツールって感じですね。
このツールはオーバースペックで私向きではなかったけど、だいぽんさんがつけている特典が欲しかったのです。
なるほど、こうやって情報商材を売っていくわけだ、と大変勉強になりました。
だいぽんさん、Cyfonsを300本売ったそうです。
そりゃ売れるわな。この人なら売れると思う。 ちなみに私がぼやっとしている間に特典配布期間が終わり、買い逃しました。 危うく買ってしまうところでしたよっと。
さて、このCyfonsですが、浩綾繊維工業という会社が発売者です。
会社ホームページを見るとこんな感じ。
業務内容 1.金銀糸撚糸加工及び製造販売 金銀糸(メラライジングフィルム)と 各種の糸(ナイロン・レーヨン・ベンベルグ糸等) との撚糸
2.ウェブ事業 コンテンツ作成およびそれに付随する業務
Google+はこちら。
https://plus.google.com/112509487957080974483/about
なんやねんこの会社━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
金箔を貼った金糸を作りつつ、情報商材を売っています。
何これ?どういうこと?
休眠会社を買って情報商材屋にしたのかと思いきや、製糸業も続けているという・・・。どういう事情?どんなメリットがあるの?事情通の方、教えてください。
私、こういうわけわかんないの、大好きです。
関連記事
-
-
アメブロの過去記事消したった
主力ブログへの誘導用アメブロがあるんですが(あるんですよ、そんなもんが。過去の気の迷いを表しています
-
-
やよいの青色申告(1万円)は買わなきゃよかったという話
先日税理士さんの指導を受けて以来思っていることなのですが 私、「やよいの青色申告」買わなくてよかっ
-
-
KAETEN JOYのコンテンツスライダーがもらえたよ!特典としてつけられるよ!
カエテンジョイ レスポンシブ対応無料ブログSEOテンプレートを購入したものの、コンテンツスライダーを
-
-
来年の国保63万だってさ。税金は150万ぐらい。さあどうする?
今年の売上を推計して、税額計算してみた むう。国保63万ですか。
-
-
アフィリエイターに剛力彩芽が恋するらしい!フジテレビのドラマが5月スタート
2chのアフィリエイト板を見ていたら、このドラマについて 書きこみがいっぱいありました。 フジテレ
-
-
無認可保育園雑感【主婦アフィリエイター、保育園問題を考える】
保育園の話に戻ります。 うちの子をいつも預けてる保育園で、無認可のところがあるんですよ。 片
-
-
【悲報】関東地方が梅雨入りしました【やる気出ません】
梅雨入りしたらしいですね。 梅雨が苦手です。 もともと、足が濡れると靴が濡れて靴を買い換
-
-
税理士に苦笑された話
そんで思い出したけど、税理士さんとこ行ったときにさ。 こういう節税策を考えてて、こうやりたい、
-
-
年末ですな(´・ω・`)成約ダダ落ちです
年末ですな。 今年は終業式は12/22だそうで、もうお子様たちは冬休み紀文じゃなかった、気分な
-
-
アフィリエイトの税務調査体験談を発見!
これこれ!こういうの読みたかったのですよ! すごく期待。 ↓ ↓ ↓ アフィリエイト個