Googleがアドセンス報酬不払で提訴された!
公開日:
:
アフィリエイト日記
「グーグル、「AdSense」アカウントの不正な無効化で提訴される」というニュースを見つけました。
http://japan.cnet.com/news/business/35048279/
なんだかごちゃごちゃしたニュースですが、要するに、アドセンス報酬が上がりすぎたアカウントは、Googleが目をつけて停止して、その分儲けてんだろうって話です。
それで、全米に呼びかけて集団訴訟をするのでしょう。
こんなニュースは出てますが・・・
私、Googleさんを信じてます(´・ω・`) ←Googleに脳みそまで乗っ取られてる
だってこれまでは、ちゃんとやったらちゃんと報酬が伸びたし(´・ω・`)
毎月10万ぐらいGoogleさんからお小遣いもらっているから恩があるし(´・ω・`)
つまり不正はないって信じないと毎日記事書きなんてやってらんないって話だし(´・ω・`)
Google本社でのセミナーに行ったときのイメージは良かったし(´・ω・`)
こういう不正めいたことがあっても、それはオペレーションの不備から来るミスで、故意ではないと思うし(´・ω・`)
全体にスピード違反上等!みたいな空気はあるだろうけど、それはIT系全般に共通する話だし(´・ω・`)
それは企業統治がきちんとできないんでしょって指摘なら、まあその通りかもしれないけど(´・ω・`)
訴えた側にも何か後ろ暗いところはなかったのか?と疑問だし(´・ω・`)
それでもまあ、Googleにはそういうグレーなところもあるだろうさ、と思ったり(´・ω・`)
どっちだ(´・ω・`)
関連記事
-
-
昨日は収益3万円超え、今日は2500円
昨日は収益が3万円を超え、大喜びしていたのですが 今日、現時点では3000円あまり(´・ω・`)
-
-
大晦日は訪問者激減!私のブログは復活するのか?
私の主力アフィリエイトブログの訪問者数のお話です。 12月31日の訪問者数は12月で最低を記録しま
-
-
2014年9月楽天アフィリエイト発生額は9000ポイント超♪
2014年9月の楽天アフィリエイト報酬をキャプチャしました。 私のアフィリエイトブログ
-
-
保育園、本当に欲しいんですか?【主婦アフィリエイター保育問題を考える】
「保育園落ちた日本死ね」のブログを読んだあと、ずっと考え続けています。 他のニュースにまぎれて
-
-
赤字法人にアフィリエイトを事業譲渡するのって、良いアイデアだよね
また法人化の話です。ほんと、またかよ。 さて、ずいぶん以前ですが、情報商材の販売元が、京都の小
-
-
アフィリエイトで扶養を抜けそうな高校生を発見!
2chのWeb収入版を巡回していてこんなレスを見つけました。 618 :クリックで救われる名無しさん
-
-
私の法人化を阻むもの/私が法人化したい理由/法人化に関する疑問
なぜ法人化を迷うのか、いっぽうでなぜやろうと思っているのか、書き出してみた(随時更新) 法人化
-
-
家電屋でまんまとWimaxの契約させられるの巻
きのうフラフラ家電屋に行って、ワイマックスの販売員につかまって、まんまと新規契約させられたの巻。
-
-
アフィリエイトでお歳暮をもらった話
今年も無事に終わりそうですね。 12/31はアドセンスがいつもの1/4ぐらいだし、A8はハチが
-
-
体調悪いのを病気のせいにするも、産婦人科が見つからない
ここ数か月、本気でやる気が出ないので、うつ病を疑うレベルなんだけど、食欲はあるし、お出かけするのは楽
- PREV
- JUGEMブログのアドセンス貼り換え完了
- NEXT
- クレームに悩む毎日(胃に穴が開いた)