このブログのアクセス数。下値が切りあがっているので買いです
公開日:
:
最終更新日:2014/08/28
未分類
このブログのアクセス数を公開してショボーン(´・ω・`)していたのですが・・・
ブログランキングは集客に役立ってない?アクセス解析を見に行ってみた(2)
改めてみてみると、アクセス数は伸びない伸びないとは言いつつも、伸びていると気づきました。
とくに、下値が切りあがっています。(いや、相場じゃないから下値って言わないか)
集客状況が最悪なブログであることに違いはないのですが、相場であればこれは期待のできる銘柄でしょう。
ボラティリティを毎日見て、チャートが-1σをかすったあたりで買いですね。
上のグラフは数字が切れてました。グラフをもう一度アップ。
そういえば最近FXしてないわ。どうせ扶養を抜けると決まったことだし、ドルでも仕込みますか。下がってるらしいし。
関連記事
-
-
ブログ訪問者数アップの秘訣を公開!
アフィリエイト収益を出しているブログのPVが少々落ちてきました。 主婦向けなので、まあ年末は仕方な
-
-
旦那が失業したから家を買うべきでなかったと思うかと思ったらそうでもなかった話
旦那が失業する話の続きです。 数年前に、アフィリエイトバブルに踊らされ、旦那の勤務先もあと1
-
-
Refine Snowのショートコード
アフィリエイト情報商材「LUREA(ルレア)」に特典としてついてくる Word Pressテーマ「
-
-
帳簿はいつ捨てていいんだっけ?
確定申告しています。法人化して以来、個人の確定申告なんて手軽なもんです。 ところで、過去の帳
-
-
ランディングページを確認してみた。みんなトップページから来るんじゃないんだ
Google Analyticsでランディングページを確認してみました。 ある期間内のデータです。
-
-
アドセンス収益アップのコツ。この動画で月4000円から1万円にアップ!
2013年の5月、私のアドセンス収益は月4000円台から9000円台に一気に伸びました。 そして、
-
-
GoogleのSEOスターターガイド
これ使えそうです。 グーグルのSEOスターターガイド。 http://static.googleu
-
-
アドセンスの成功事例(動画で学ぶアドセンス)
アドセンスで収益化に成功した人たちの事例紹介です。 Inside Adsenseという、Googl
-
-
WordPressでコメント欄のメールアドレス入力を必須でなくする方法
このブログ、コメント時にメールアドレス入力が必須になってました。 なんだかすみません。 『設定』
-
-
コメントくださったAさま
本日コメントをくださったAさま こちらの記事のとおり、私の運営サイトは公開しておりません。