アフィリエイト収益額のページの数字を直しました
公開日:
:
アフィリエイト日記
アフィリエイト収益額のまとめ記事をまた書き直しました。
↓
「私のアフィリエイト収益額」
https://ameno-hi.com/affiliate-history
書き直すの、何度目だって話ですが・・・。
「収益額は確定金額を発生月ベースで記載する」というルールにしたつもりが
一部のASPについて、ずれていたので修正したものです。
金額の総計に大きな違いはありません。
(というこの雑な態度が、経理向きじゃないと自分でも思う。)
こんなにしつこくやっている理由は二つあって、自己満足が一つ。
あともう一つは、
「才能があったわけじゃない、ちゃんと手をかけたから収益が上がったんだ。
これからも手を抜かず頑張れ」と自分に言い聞かせるためです。
忘れっぽい上に、すぐ調子に乗る性格なので、
「アフィリエイトなんてカンタンだったよ~!
ブログつくってちゃちゃっとやったら儲かった!」
なんて、言ってしまいそうになるのです。
それで、自分で自分にだまされて、手を抜くんじゃないかと心配なのです。
そんなことがないように、悩んで、試行錯誤してここまで来たと
忘れないように書いています。
関連記事
-
-
現在の目標を考える(2017年3月)
もうすぐ国際女性デーですな。 フェミの血の騒ぐ時期です。 そんでだ。このブログに今私の考
-
-
税務署からの電話にドギマギ!更正の請求は一筋縄ではいかない
昨日、子どもとダラダラしていたら、見慣れない電話番号から電話がかかってきました。 電話を取って
-
-
保育園の日は眠りが浅い
今日は保育園の日なのですが、朝4時に起きてしまいました。 寝たのは1時半でした。こりゃちょっと
-
-
梅雨の晴れ間はモノが売れる(気がする)
昨日、今日とアフィリエイトの成果が良かった気がします。 昨日は6万、今日は3万。 梅雨の晴れ間の
-
-
A8フェスティバル今年も行きます♪昨年の収穫はこれだった
A8.netのA8フェスティバル、今年も行きます! 昨年も私、参加しました。それで、なんだか試
-
-
Nさんアドセンスサポート対象に昇格♪
NさんがGoogle Adsenseのアドセンスサポートの対象になっていました。いつの間にか。
-
-
エックスサーバーの契約を更新。強気の1年契約!
このブログはエックスサーバーを借りて運営しています。 エックスサーバーが良いとよく見かけるので
-
-
夫に言われた格言。なんと私にぴったりなのだ(゚∀゚)
こないだ、アフィリエイトが辛くなってきたとか、なんかごちゃごちゃ夫に愚痴っておったのですがね。
-
-
このブログを2カラムに変更しました
どうでもいいですが、このブログを2カラムに変更しました。 記事の幅が狭くて文字数が
-
-
主婦アフィリエイターさんを見つけました。同時期スタートで同レベルの報酬の方
今日も家事せずネットで遊んでいました。 アフィリエイトで稼いでいる主婦はみんな悩んでないのか?とい