夫の勤務先に知らせるのは、私のどの収入額?
公開日:
:
アフィリエイト収益で扶養外に!?, アフィリエイト日記
転職時と年末調整時、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」
というのを勤務先に出しますよね。
私の場合、夫の扶養に入っており、夫の勤務先には
いつも私を被扶養配偶者として出してもらっています。
これを出すと、配偶者控除が受けられるんですね。
(そういえば、配偶者控除は廃止になりそうですね。
きついわ~。)
で、この書類に書く金額なのですが、
確定申告書のどの欄の金額なのでしょう?
これまでは「ゼロ」で問題なかったのですが
ちょっと気になってきいてみました。
(また税務署に聞きましたよ~。)
答えは確定申告書の『9 所得金額の合計』とのこと。
アフィリエイト収益+FX収益-経費-青色申告特別控除65万
=所得金額の合計(9)
です。
私は今のところ
アフィリエイト収益170万+FX収益0-経費20万-65万
=85万
あら~。
扶養範囲をがっつり超えていますね。
こりゃまずいわ~。
9の金額が38万を超えると配偶者控除(38万)がなくなり
その後特別段階的に控除額が減って(配偶者特別控除ですね)
76万で完全になくなります。
ということは、私の場合、現時点でも
すでに夫の配偶者控除の範囲を抜けてしまっています。
こりゃまた困った。どうしますか(´・ω・`)
経費って言ってもねえ。
ドメインあと100も取らないし・・・。
パソコンは新しいのがあるし・・・。
経費の使い道募集中。
私、何のためにアフィリエイト始めたのかよく分からなくなってきました。
お金を貯めるのが目的だったはずなのですが
税金の勉強ばっかりしています(´・ω・`)
何ぞこれ。
関連記事
-
-
収益が落ちてて焦る焦る
収益が落ちてきてて焦る焦る。 なんだろう。これまでアップデートではプラスに働くことばかりだった
-
-
情報商材と金糸銀糸を売るステキな会社。浩綾繊維工業さん
先日、3万円ほどする情報商材を買いたい衝動にかられたのですが、なんとか踏みとどまりました。 買おう
-
-
池田勇人の漫画が終わったので生きていく楽しみが一つ減りました
好きで好きで好きで毎週これだけが楽しみでってぐらい好きでモーニング買って読んでた漫画である「疾風の勇
-
-
今年は配当控除なし。
毎年確定申告んときに、株の配当も計算してたんだけど、今年はやらなくていいらしい。 課税所得69
-
-
JUGEMブログで高額アフィリ成約!
これまで8年以上続けているJUGEMブログのアフィリエイト。 本日初めて高額アフィリが成約しました
-
-
欲しいドメインがあいてない
欲しいドメインを思いついて、検索したんだけどpwとかしか残ってなかった。 そんで、その文字列の.c
-
-
経理書類(6年前の)。来年から捨ててよいらしい。
片付け途中にこれまでの経理書類にテプラで背表紙をつけました。 一番古いのは09年だった
-
-
国民年金を払ってきました!
国民年金を払ってきました。 6か月分で93,140円です。 ひゃっほう!もうあと
-
-
クローズドASPの成果が21万円超え・・・/扶養を外れてしまうのか?
以前からご紹介している、クローズドASPの成果。 今日も発生して、発生額が今月21万円を超えました
-
-
アフィリエイト執事さんのブログが更新されていまして
アフィリエイト執事さんのブログが久々に更新されていました。 アフィリエイト執事さんは、私がアフ
- PREV
- アフィリエイターは文芸国保加入はムリらしい
- NEXT
- ソニー銀行の入金キャンペーンに全員集合!