アクセスがダダ下がりでんがな・・・数日で80%減の理由
公開日:
:
最終更新日:2014/08/28
アフィリエイト日記
アクセス下がっています。
口調が関西人になっちゃうぐらい下がっています。
予定通りです(`・ω・´)キリッ
なんて書いてみるものの、やはり心配です。
だってこんなのなんだもん。
(クリックで倍ぐらいまで拡大します↓)
もうさあ、こんなジェットコースターみたいなの
どういう気分で向き合えばいいか分からないですよ。
だって今日って、最高値をマークした日の
たった20%のアクセスなんですよ?
たった数日でこの凋落っぷり。
焦るなっていうほうがムリな話ですよね。
しかも、来月中旬までに、あと8ポイントは下落します。
(Analyticsの検索ワードを見て予想。)
それでもまあ、昨年12月1日時点の倍ぐらいの訪問数には
なる予定なんですが・・・
わからない。実際、さっぱり分からない。読みが甘いかもしれない。
今年中にもう一ネタぐらい当てたいなあ・・・と
山師みたいになってきました。
今のブログはさておいて、昔作ったJUGEMブログの方が
テコ入れすると効果があるかもしれないです。
アドセンスを貼りなおして、
クレジットカードのアフィリでも入れますかね。
カードやるなら、体験のためにセルフバックも必要になると思うので
一石二鳥(?)です。
関連記事
-
-
ワードプレスのお引越しに失敗・・・画像消えました\(^0^)/
私のこのブログ、表示遅いな~と以前から思っていて、何かプラグインが悪いのだろうけど、そういうのまった
-
-
1日5万の収益があったので、月150万の収益を妄想する
今日はクローズドASPで4万、その他ASPで1万800円、アドセンスで5000円でした。 5万600
-
-
現金主義と発生主義はどのような場合にとれるのか【アフィリエイト収益の確定申告】
こちらの記事のコメントで、 「現金主義と発生主義はどちらでも選ぶことが出来るのでし
-
-
アドセンス初の1日3万円越え
Σ(゚ロ゚;)って感じだった。 3ヶ月前ぐらいにアドセンスがテコ入れに成功していら今まで、1日
-
-
メールへのお返事(Sさま)
本日7:42 にメールフォームよりご連絡をいただきましたSさま、いつもブログをお読みいただきどうもあ
-
-
「クラウドソーシング労働者を保護しろ」って変じゃない?
ちょっと古い新聞だけどさ(古い新聞読んで暮らしてるわけですよ、私。年末からずっとたまってるんですよね
-
-
国保がこれ以上高くなったら京都に移住するよ私
来年の国保が20万円超となる見込みです。痛いです。 また儲けたら、しゃれにならん数字になります
-
-
フウ・・・これで事業税かからない
確定申告の損益計算書の43番の金額が、4399735円となりました。 ここから過去の繰
-
-
アフィリエイト収益が上がったら法人化すりゃいいってもんでもないらしい
2chのウェブ収入版で面白いレスを発見しました。 確定申告と関連して「儲けすぎるとどうなるか」の勉
-
-
夏休みをいただきます
7月から夏休みの予定でしたが、ずるずる延びていたのですが、やっと夏休みに入ります。 あーあ。や