本日のアドセンス収益は13,460円!広告の貼り方しだいなんだなあ
公開日:
:
アフィリエイト日記
本日のアドセンス収益は13,460となりました。
ここ数週間で倍になりました。びっくりしています。
これを見て思いだしたのですが、アフィリエイターさんのブログで
「初心者アフィリエイターが稼げない理由は、
そもそも『広告を貼っていない』からだ」
というのを読んだことがあるんです。
その方が、稼げないと相談してきた初心者の方のサイトを見たところ
そもそも広告に読者を誘導していなくて
そりゃあ成果も上がらないよね・・・という話だったそうで。
私のブログも、おそらくそういう状態なのだと思います。
広告を載せなければ、成約しなくて当たり前です。
一方で、どのような広告を、どこに載せるかは
ある程度のアフィリエイト歴がないと分からないことですよね。
私はやっと、「1ページにアドセンス広告を3広告載せると効果がある」
というのを体感したところなのですが
きっともっと奥の深いものなんだと思います。
それにしても・・・どれだけ損してたんだろうか。
関連記事
-
-
今年の目標。今年はやっぱりガリガリ作業する(頭も使う)し、資格もとる。
昨日ぐらいから考えていたんですが。 やっぱり、お金稼ぐのっていいよ。 ってことで、今年はお金
-
-
リニューアルした古ブログにてアドセンス2円w
今日の午後貼ったら、2円あった。 よかったあ。 貼ってよかった。 さっさと完成させ
-
-
提携解除された(汗)
毎月5万円前後発生していた案件で、提携解除されました。 がーーーーーーん。
-
-
A8ブラックからプラチナにランクダウン
A8のランクがブラックからプラチナにダウンしたのでした。そういえば。 2か月間ブラックでした。
-
-
A8ネット収益に異変(半減だってば・・・汗)
A8ネット収益が前月比半減です。 あと数日ですが、盛り返す気がしません。 どうし
-
-
アドセンスを調整中。サイドバーのやつを外してやった
サイドバーのアドセンス160x600がふるわないので、これを削除。 メインカラムの一番下にもう
-
-
小川卓真さんのセミナー「アメリカ最先端から見る、これからのSEO」(A8フェスティバル2014)聞いてよかった!レポート
A8フェスティバル2014参加の感想です。 会場の様子や、確定申告セミナーの様子、お名
-
-
アフィリエイト確定申告の準備(簡易計算)
今ざっと計算した限りでの今年のアフィリエイト収入の状況 売上:575万円 経費:184万円
-
-
預金出納帳6月まで終了
預金出納帳の記帳終了(6月5日まで)。 子どもの寝てる間にけっこうできた。 あとはあれだ、現金出
-
-
訪問者がじわっと減る週間
訪問者がじわじわじわじわ減っています。 年末だからです。 でも、去年はもっと減った気がし
- PREV
- アドセンス収益が1日1万円越え・・・
- NEXT
- アクセス急増と漸減。今月の発生収益は今月60万円超
Comment
こんにちは。アドセンスは奥が深そうですね。くりかのこサンのブログの内容がいいから、訪問者がいて広告も見てもらえるということだから、コレだけの収益が上がってくるのだと思います。
私は見直してみたら、ブログの内容がタダの更新目的の日記風がたくさんあって、もっと考えて記事を書こうと思っているところです。
FC2のアドセンスが復活したので、収益がいい具合になりそうで、いまから楽しみです。
コミィさま
こんにちは。コメントいただき、どうもありがとうございます。
アドセンス復活したんですね!楽しみですね。
アドセンスは、頭を使って誘導したりしなくても、黙々と収益を出してくれるところが良いなあと思います。
ブログって、内容はともかく更新するほうがいいのか、更新頻度を落としても内容のある記事にしたほうがいいのか、迷うところですよね~。
こんばんは、やはぎです
なるほど、広告を載せないと成果は出ない。
なんか哲学っぽく聞こえますが、
実は何か芯をついているように感じました^^
広告さえ載せておけば、
クッキーでラッキー成果もありますもんね。
しかし、アドセンスで1日1万3000円は
すごいですね^^めっちゃクリックされてるってことですかね^^
応援しています!
これからも宜しくお願いします。
やはぎさま
こんにちは。コメントをいただき、どうもありがとうございます。
そうですよね。クッキーも効果ありですよね。訪問者の気持ちになって自分のサイトを見ると、分かってくることも多いですよね。
(でも、そこまでできない・・・)
やはぎさんのブログもポチしてきました!いつもありがとうございます^ ^
くりはなこさん!170万とはすごいですね!
よく頑張っておられるし運も自分のほうに向いていますね。
ますますやる気が出ますよね。
無理かもしれないけど、もし良かったら
私のアドレスにくりはなこさんのブログのURL送っていただけませんか?
すごく面白い楽しいブログだと思うので
是非読んでみたいです。
私は扶養の問題からアフィリは止めてしまいましたが、くりはなこさんのことは
いつも応援しています。
今後も頑張ってください。
匿名hanakoさま
こんにちは、コメントをいただき、どうもありがとうございます。
おかげさまで、収益がバブルです。まぐれ当たりとは思いつつも、嬉しいです。
さきほど、入力いただいたアドレスにお返事させていただきました(^-^)
ごめんなさい。誤字でした くりかのこさんなのに
指がくりはなこさんになってしました(笑)
あ、なんだか名前が混じっていますね(笑)
適当につけたハンドルネームなので、「あれ?こんな名前だっけ?」と思ってしまいました。