アフィリエイター(ブロガー)は結婚相手としてどうなのか?
公開日:
:
管理人のどうでもいい日記
発言小町でこんなトピを見つけました。
(2chだけでなく発言小町まで巡回しているヒマ人です。)
職業はブロガーですが、女性から見てありですか。
今年で30歳です。
ブログやアフィリエイトで稼いでおります。
またモノを売ったり、基本は一人で家に篭って生活してます。収入は、同年代の平均のサラリーマンの1.5倍くらいはありますが、傍から見れば生活はニートとあまり変わりません。
もともとはバリバリのサラリーマンでしたがこちらの方が稼げると思いやめました。
起きたいときに起きて、働きたいときに働く。家事は手伝う。子守もする。彼女との時間も取れる。
というメリットはありますが、社会的な地位もなければ将来は約束されているわけではありません。年金や保険なども自分でやりくりしております。率直に、結婚するという視点で見たときに、こういう男性に惹かれますか?それともこのような地位も将来的な収入も約束されていない男性は相手にしないですか?
(性格とか相性とかそういうのは抜きにして)発言小町ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1024/625058.htm?o=0&p=3より引用
どうでしょうか?
不安定職の夫に抵抗のない私でも、失礼ながらちょっと迷いますね。
アフィリエイトの内情を知ってなおさらそう思います。
順番に考えてみる
失礼ながら順番に採点してみましょう。
私がこの方と同年代で、結婚前だったらどう思うか考えてみました。
>収入は、同年代の平均のサラリーマンの1.5倍くらいはあります
うーん。30歳サラリーマンの平均って、350~500万位でしょうか?
とすると、この人がもらっているのは500~750万ってことですよね。たぶん。
浮き沈みのあるアフィリエイトで、しかも専業なのにこの金額は
ちょっと大丈夫かな~?と思ってしまうでしょう。
金額の問題というよりも、この金額で専業になろうと思った
その判断にやや不安を覚えます。
>傍から見れば生活はニートとあまり変わりません
ここはあまり問題を感じません。
うちでは、夫も私もそういう感じです(´▽`)
>もともとはバリバリのサラリーマンでしたが
ここは高評価ですね。
20歳すぎから、数年は勤めに出ていたということだと思います。
なんというか、安心感があります。
(↑私の勝手なこだわりです。)
>それともこのような地位も将来的な収入も約束されていない男性は相手にしないですか?
この発想が短絡的でやや不安を覚えます。
世の中、安定職のサラリーマンじゃなくても結婚して暮らしているわけで・・・。
アフィリエイターは結婚に向くのか?
専業主婦になりたいって女性であれば、この方は結婚相手に向かないと思います。
定職を持っていたり、パートで働くことに抵抗のない女性であれば
まあまあ悪くない結婚相手だという気がします。
これは、自営や不安定職の夫を持つ人全般に言えると思いますが・・・。
ただ、アフィリエイトが他の自営と違うのは
以下の点かと思います。
・サイトの仕込から成果発生・入金まで時間がかかること
・検索エンジンの機嫌で収入額が大幅変動すること
・徐々に事業が傾くのではなく、突然収入が止まる可能性があること
(まだまだアフィリエイト経験が足りず、見落としているところもありそうですが)
個人的には、この方がアフィリできなくなったときに、
他の仕事をすぐ見つけられそうなタイプなら
職業がブロガーだろうが何だろうが、結婚相手として問題を感じません。
ただ、自分ではなく、婚活中の友達にこの方を紹介するとなったら
話は別で、ちょっとためらうかもしれません。
でもまあ、結婚ってたぶんそういうものじゃないし。
一般論では、私だって結婚できないタイプだけど、まあ結婚できたし。
以上、心底どうでもいい独り言でした。
関連記事
-
-
たまった新聞を3月中に読み切る!(宣言)
今年の目標ってのを書いています。四半期ごとに進捗管理しています。 ↓ 「2015年の年間目標」
-
-
来年のお節は家で作ると決意した理由
今年の目標です。 年末、ちゃんとお節作る。 それで、お重箱に詰める。 忘れないように、詰めるものも
-
-
JAL AMEXカードのA8netセルフバック報酬が30000円になっている件
JAL AMEXカードのA8netセルフバック報酬が30000円になっていました!!!! ↓ 「【J
-
-
Google adsenseで「収益に関する警告」が表示された Google adsenseで「収益に関する警告」が表示された
Google adsenseにログインしたら、 「収益に関する警告」というのが表示されていました。
-
-
リファインsnow初期設定のときにやっておくべきこと(自分用カスタマイズ版)
WordPressで、テーマはリファインsnowを使っています。 インストールした直後にやっておくべ
-
-
女性に働けって言って、それで?男性低賃金が固定化するだけじゃ?
政府が最近、女性に「働け」って言うじゃないですか。 日本の人口が減るとか、成長力維持とかの理由
-
-
パジャマ問題ついに解決!
今年の目標に私、「パジャマで一日過ごさない」というのがありまして、なんというレベルの低い生活。 で
-
-
日本は貧乏な国になっていいのか?女性の働き方と外国人労働者について主婦アフィリエイターが考えたこと
ベビーシッター使えとか、家事はメイドにやらせろとか そういうブームをなんだか変だと感じています。
-
-
ハウスワイフ2.0?私のところに取材に来なさい(笑)
「ハウスワイフ2.0」って本が流行っているらしいですね。 書評で読んだときから、「あら?私
-
-
「発生額」と打ち込むと・・・
どうでもいいのですが・・・ 「アフィリエイト収益の発生額」と書こうとして 「はっせいがく」と打ち込
- PREV
- 確定申告終わりました!1時間で完了
- NEXT
- バブルなのか?安定してきたのか?私のアフィリエイト収益