- 投稿
- アフィリエイト日記
突然ですが、家を買いましたです。
それはそれは強気なお値段の家です(´・ω・`)
ローンは夫だけで通しました。
これから銀行と相談して、私のほうでもいけそうなら私名義のローンも借りたいです。
(どうなんだ。3年前には所得ゼロだったアフィリエイターは、ローンなんか組めるんだろうか。)
そんで、私はライフプラン上は、毎年300万、ずっと稼ぎ続けねばならない状況となりました。
できれば600万ぐらい稼げていると、老後資金が安心です。
マジストレスですな。
稼げるうちに大きく稼いで逃げ切ろうとかさ。
だけど、なんかさ、疲れてんだよね。あんまり作業したくないわあ。
1日30分ぐらいしかやる気ないわあ。あーあ、疲れた疲れた。
と毎日思ってたらですな。
収益が急減中です。
マジ草生えるwwwwwwwwww
なにこのジェットコースター的人生wwww
ちょっとお金に余裕ができて仕事の手をゆるめようとすると、お金が必要な事態が発生します。
私の人生、いつもそう。
もう何回目だ。4回ぐらいは経験ある気がするんだが。
あーあ、言わんこっちゃない。だから家買うときは予算に注意しなよって、あらゆる人が言ってるのにねえ。
3月後半はどーんと落ちてまして、4月に入るともう月100でないだろうな。
というわけで、たいへん不安になりまして。
旦那に相談してみました。
(友達がいませんので、旦那以外に相談するあてがないのです。ちなみに今も旦那にはアフィリエイトやってるとは言っていません。雑誌のライターやってるって言ってます(´・ω・`))
私「なんかさあ、売上ダダ下がりやねんわ(´・ω・`)」
旦那「あー、そう。そうだよねえ。最近仕事してないもんねえ」
私、ここ1ヶ月ぐらい体調不良で1日14時間ぐらい寝てまして、起きてる時間は病院通いだったりしまして、マジ仕事してません。
まあ、本来、アフィリエイトであれば寝てても売上は上がるのですが。
私「うん。仕事してないのもあるし、ちょっと風向きが変わったというか、今までうまくいってた取引先がことごとくつぶされた感じ」
旦那「あー、そうかあ。やっぱりねえ。去年がピークだったんじゃない?」
私「そうだねえ。去年がピークだったかもねえ。私の人生の稼ぎのさ」
旦那「いつまでも勢いは続かないってことだよ。去年、一昨年みたいなやり方が仕事すると、どこか無理がくるってことでしょ。だから今そうやって寝てるわけでしょ」
私、あろうことかリビングでゴロゴロ横になったまま旦那に相談しておりますw旦那は普通に椅子に座っております。
私「そうだねえ。加齢を感じるよねえ」
旦那「そうだよ、だからペース落として仕事するしか仕方ないんじゃないの」
以前の夫であれば、じゃあやめちゃいなよと言ったところだと思いますが。
そうは言わないのはやはり住宅購入に伴うわが家の家計の非常事態を共有できているということでしょうか。
私「そうだねえ」
旦那「かつて北海道でもさ、ある年を境にニシンがぱたっと取れなくなったんだよ」
私「(ニシンwwwwまた魚の話wwwww)はあ、ニシンねえ」
旦那「ニシンはさ、いったん獲れなくなると、二度と戻ってこなかったんだってさ」
私「そうか。私のもさ、半減してその後は増えるんだか減るんだかまったく予想つかないよ」
旦那「ニシンが獲れなくなったあとが商売のチャンスでもあったんだよね」
私「(まだ魚の話ww)新機軸的な話かね」
旦那「利尻ではさあ、ニシンが獲れなくなったあと、仕方ないっていうんで、それまでは捨ててたカニを網から外して集めて、缶詰にしたんだよね」
私「ふむふむ」
旦那「そうしたら、缶詰が売れて売れて、ニシンを補ってあまりあるほど利尻は潤ったんだよね。だから、ニシン撮れなくなってもそれが終わりじゃないってこと」
私「なるほどねえ」
というわけで、数週間前までガンガン釣れていた魚影はもう見えないのですが、とりあえず売上ゼロではないですし、少ないとはいえニシンもゼロじゃないんで、ニシンとりつづけるもよし、ニシンやめてカニ缶的なサイトを開発するもよし、漁場を売って漁師から職業替えするもよし、まあ、現実的には減ってしまったニシンはとっておれば生活の糧には足りるので、平行してカニ缶的なものについて考え始めるかなと。
ただ、カニ缶工場を建設するほどの余力は私にはなく、アイデアだけね。アイデア決めてドメインとっておくだけね。
まあそれでいいんじゃないかねえ。
健康が一番だよね。ほんとそう思う。
ついにマイホームを手に入れたんですね!
おめでとうございます。
インテリアとか住宅関連のアフィリエイトができるじゃないですか~。
かのこさんのご主人おもしろくて前向きで、いいですね。
ニシンがいなけりゃカニをとれ。
そうですよ、アフィ商品なんて35億個くらいありますよ。
でもやっぱり健康が一番なので、疲れたときはのんびりしましょうね。
私はアフィるの疲れると、庭の草をむしりにいきます(笑)
ありがとうございます。草むしりいいですね。マイホームって草むしりも含め、メンテナンスに時間がかかるようになりますよね。
ダラ嫁の私に可能なのかどうか、今から不安に思っております。
mikiさんも健康にはどうぞお気をつけて。
ニシン来たかとカモメに聞けばあ
わたしゃ立つ取り鳥、波に聞けちょい♪が頭から離れません!
わたしも、4月になったら泣きそうな報酬なんです・・・。
報酬はくりかの子さんには全然
及ばない金額なんですが、気分はジェットコースターで同じです。
でも、お蔭でお尻に火がつきました!
健康第一は変わらずで、私も頑張ります!
4月は変動のある時期のようですので、盛り返すかもしれません。
ですがまあ、健康第一ですね。健康はお金では買えません。
ハア、ドッコイショ ドッコイショって、掛け声かけたら働く気になるかもしれませんので、私もソーラン節歌って頑張ります。